アレルギーとは

アレルギーってなに?

私たちの体には「免疫」と呼ばれる、体内に入ってきた細菌やウイルスに対抗しようとする仕組みが備わっていて、この免疫が体を守っています。通常体に害を与えないものを有害物質と認識して(この異物をアレルゲンと呼びます)過剰に免疫反応を起こし、逆に体を傷つけてしまうのがアレルギーです。


アレルギーが起こるメカニズム
(主としてⅠ型アレルギーについて)

アレルギーの原因となる物質(アレルゲン)が体内に入ってくると、T リンパ球やB リンパ球の働きによってIgE 抗体というたんぱく質が作られます。粘膜や皮膚に多く存在している肥満細胞にこのIgE 抗体が結合して、アレルゲンを待ち受けます。アレルゲンがIgE 抗体に結合すると、肥満細胞からヒスタミンという物質が一気に放出されます。このヒスタミンがかゆみなどの原因となります。

アレルゲンは人によって異なり、卵や牛乳などの食べ物、解熱剤や鎮痛剤などの薬物、花粉やダニなど吸入性のもの、化粧品や金属など接触性のものなどがあります。

※ アレルギーはⅠ〜Ⅳ型までありますが、発症のメカニズムがそれぞれ異なっています。それぞれに属する疾患や、発症するまでの時間が異なっています。上記、接触性のものはⅣ型 アレルギーです。


主なアレルギー疾患

アレルギーによって起こる疾患は、症状やアレルゲンの種類によって様々です。
主に以下のような疾患があります。
複数の疾患を併発する場合もあります。

  • アトピー性皮膚炎
  • 食物アレルギー
  • 気管支喘息
  • アレルギー性鼻炎(花粉症も含む)
  • 薬物アレルギー
  • 金属アレルギー

アレルギーマーチとは

アレルギーマーチとは、アレルギー体質を持った子供が、成⻑するにつれてアレルギー疾患を次々と発症してゆく様子を「行進」に例えた言葉です。


乳児期にアトピー性皮膚炎などを発症すると、その後に食物アレルギーや気管支喘息などを発症してゆく傾向が見られます。また両親にアレルギー性鼻炎や喘息などのアレルギー疾患をもつ人がいる場合、子供にもアレルギー疾患が発症する可能性が高くなります(アトピー性素因)。

アレルギーマーチの進展を予防するためには、早い段階で対策が重要です。
新生児から乳児であれば、保湿剤によるスキンケアにより皮膚のバリア機能を高めておくこともその一例です。
また5 歳位になり、特にダニアレルギーをもつ子供では、舌下免疫療法による体質改善も有効と言われています。

気になる症状があればお早めにご相談ください。

監修 耳鼻咽喉科専門医 中村敏久